右クリックでテキストや画像をTumblrに投稿出来るSMIBLプラグインTumblKit 0.9.10が公開されています。
動作環境はMacOS X 10.5以上のSafari 3.0以降でGrowlがインストールされている必要があります。Snow Leopardでも32bitモードのSafariで動作します。
TumblKit 0.9.10 を公開した - Yarukidenized:ヤルキデナイズド
TumblKit- 右クリックからTumblrに一発投稿できるプラグイン作った - Yarukidenized:ヤルキデナイズド
投稿が成功すると"Post Successful"と言うGrowl通知がされます。
動作環境はMacOS X 10.5以上のSafari 3.0以降でGrowlがインストールされている必要があります。Snow Leopardでも32bitモードのSafariで動作します。
TumblKit 0.9.10 を公開した - Yarukidenized:ヤルキデナイズド
Safariで開いているサイトの文字列や画像等を選択し、コンテクストメニュー(Controlを押しながらクリック、もしくは右クリック)から"Share..."を選択します。
- Cookieの情報を元にログインするようにした
- 文字列のエスケープ処理を修正
- ほか細かい修正
TumblKit- 右クリックからTumblrに一発投稿できるプラグイン作った - Yarukidenized:ヤルキデナイズド
TubmlKit をインストールするとコンテキストメニューに「**を投稿」「形式を指定して投稿…」というメニューが追加されます。こいつをポチッとクリックすれば投稿されます。簡単ですね。 Option キーを押しながらクリックすると投稿の内容を編集できるウィンドウが開きます。
投稿する内容はコンテキストメニューを開いた位置によって変わります。
- 選択されたテキストの上なら Quote
- 画像の上なら Photo
- リンクの上なら Link
- それ以外なら現在開いているページの Link
投稿が成功すると"Post Successful"と言うGrowl通知がされます。