Safari Realized

Apple謹製ウェブブラウザ"Safari"の情報サイト

WWDC 2013 基調講演にて新しいSafariを発表

wwdc13-icon

WWDC 2013の基調講演にて次期OS X(OS X Maverick)が発表され、新しいSafariも紹介されました。

Apple - OS X Mavericks - Do even more with new apps and new features. - Safari コメントを見る

Safari in OS X Mavericks delivers blazing performance and introduces breakthrough technologies.

フラットデザインになった"Top Sites"、BookmarkやReading List,Shared Linkが表示される"Sidebar",TwitterやLinkedinのフォローしている人のリンクが表示される"Shared Links"と言った新機能の他、速度の向上、CPU負荷の軽減が謳われています。

その他、基調講演では、『タブ毎のプロセス化(安定性の向上)』『Retina最適化』等にも言及。

また、『高度な機能』として、プラグインの自動再生を行わない"Safari Power Saver"も紹介しています。

Apple - OS X Mavericks - Advanced Technologies コメントを見る

he new Safari Power Saver feature recognizes the difference between what you came to see and the stuff you probably didn’t. If the content is front and center it plays as usual. But if it’s off in the margins, Safari Power Saver pauses it. You’ll see a static preview, and it won’t run until you click to play it.

OS X Maverickは今秋リリース予定です。

関連エントリ

新しいSafariはどうなる?

Safari

新しいSafariについて予想する - fragmentary コメントを見る
WWDCが近いので新しいSafariの予想をしようかと。
来週まで待って確定的な情報を書いてもよかったけど、まあいいや

WWDC2013開催までもう少しですが、Webkit.orgでの動きから、新しいSafariについての予想が出ています。

レンダリングエンジンとしてはこのような新機能が追加される…のは確定的だと思いますが、Safari独自のリーダー機能や、Topsitesのような機能はどうなるのでしょうか? またSafari 5から搭載されている機能拡張に何か変化はあるのでしょうか?

余談ですが、Webkit.orgのNightly BuildsからWindows版のリンクが消えましたね…

WebKit Nightly Builds コメントを見る

今後はWindowsには関わらないということでしょうが、アップル社には正式にアナウンスして貰いたいところです。

関連エントリー

アップルがWWDC2013を6月10日から開催することを発表

wwdc13-icon

Appleが恒例の開発者会議を6月10日から14日にかけて開催することを発表しています。

Apple (日本) - Apple Press Info - Apple、WWDCを6月10日よりサンフランシスコにて開催 コメントを見る
2013年4月24日、カリフォルニア州クパティーノ、AppleRは本日、恒例のワールドワイドデベロッパカンファレンス(世界開発者会議、以下WWDC)を6月10日から14日にかけて、サンフランシスコのMoscone Westで開催することを発表しました。5日間にわたる今年の会議では、世界中から集まる開発者たちがiOSとOS XRの未来について学び、そこで得た知識を革新的な機能を持つ素晴らしいアプリケーションの開発に役立てることができます。
残念なことに次期SafariやOS Xの噂はあまり聞こえてきませんが、どのような発表があるのでしょうか?

関連エントリー

Safari6.0.4/5.1.9 アップデート

Safari

アップルからSafari6.0.4/5.1.9がリリースされました。ソフトウェアアップデートからダウンロードできるようになっています。Java Webプラグインをサイト毎に有効するかどうか設定できるようになっています。

対応 OS はSafari6.0.4がMac OS X Mountain Lion, Lion、Safari 5.1.9がMac OS X Snow Leopardとなっています。

About Safari 6.0.4 and 5.1.9 コメントを見る
When you first visit a website that requires the Java web plug-in, Safari presents a prompt similar to this one but containing the specific website:

Safariのセキュリティ設定画面でWebサイトごとにJavaプラグインを、

  • "Ask Before Using(使用前に確認)"
  • "Block Always(常にブロック)"
  • "Allow(インストールされたJavaのバージョンに既知の深刻なセキュリティ問題が存在しない限り実行を許可)"
  • "Allow Always(Safariの介入なしに常に許可)"


の4段階の設定ができるようになっています。

また、Safari6.0.4ではWebkitの深刻な脆弱性が一点修正されています。

About the security content of Safari 6.0.4 コメントを見る

関連エントリー

Chromium Project が Webkit から分離し、新たに "Blink" と言うレンダリングエンジンに移行すると表明

Chromium

Chromium projectがWebkitから分離し、新たに"Blink"と言うレンダリングエンジンに移行すると表明しました。異なるマルチプロセスを採用したことにより、プロジェクトが複雑化したことを理由に挙げています

Chromium Blog: Blink: A rendering engine for the Chromium project コメントを見る

However, Chromium uses a different multi-process architecture than other WebKit-based browsers, and supporting multiple architectures over the years has led to increasing complexity for both the WebKit and Chromium projects. This has slowed down the collective pace of innovation - so today, we are introducing Blink, a new open source rendering engine based on WebKit.

異なるマルチプロセスアーキテクチャーの他、Googleの要求項目とWebkitの要求項目にずれが生じた(例を挙げれば、WebP静止画ファイル形式,WebM動画形式のサポート等)のも一因でしょう。

Safari ユーザーへの影響

Google主導のBlinkはGoogle Chromeブラウザ利用者には多くの恩恵があると予想されます。

では、Safariユーザーにはどうでしょうか?

まず上げられているのは、既存Webkitレビュアーの移行によるセキュリティ問題への対応です。

Google が WebKit から離れて「Blink」を採用へ ― だが、Apple Safari のセキュリティはどうなる? - インターネットコム コメントを見る

Google は、WebKit のセキュリティ問題の修正で、他の誰にも真似できない驚異的な貢献を続けてきた。Google が Blink に移行してしまえば、WebKit のバグ修正ペースが落ちてしまうことは避けられないだろう。

例をあげよう。Google は、Blink でメモリーの扱いを強化すると述べている。これは Blink には良いことだ。だが、Apple の Safari はどうなる? Apple による最近の Safari アップデートを見ればわかるが、WebKit のメモリリークエラーの多くは Google によって発見されているのだ。Apple は Blink 時代にどう対応するつもりなのだろう?

最近、ブラウザの開発及び、セキュリティに問題に対する動きが鈍いApple社は、今後どのように対応していくでしょうか?

関連エントリー

記事検索
Archives