Yahoo!傘下になった新生GyaoがSilverlightを本格採用し、今まで一部しか視聴出来なかったMacユーザーも多くの動画が試聴可能となりました。
Silverlight対応を表明してから約2年かかり、ようやくという印象が強いです。
無料映像:映画、海外ドラマ、アニメほか|GyaO![ギャオ]
試聴環境は以下の通りとなっています。
GyaO!で映像を楽しむための動作環境|GyaO!使い方ガイド|無料映像 GyaO![ギャオ]
現状ではまだ全画面表示に対応していないのですが、年内を目処に対応するそうです。
全画面表示に関してのお詫びとお知らせ - GyaO! 編集スタッフのブログ - Yahoo!ブログ
残念ながら、Firefoxでは例えSilverlightプラグインがインストールされていても視聴が出来ません。これは技術的な問題ではなく、単純にUAで弾いているだけのようです。
Yahoo!にも色々事情はあると思いますが、速やかに対応をして貰いたいものです。
Silverlight対応を表明してから約2年かかり、ようやくという印象が強いです。
無料映像:映画、海外ドラマ、アニメほか|GyaO![ギャオ]
試聴環境は以下の通りとなっています。
GyaO!で映像を楽しむための動作環境|GyaO!使い方ガイド|無料映像 GyaO![ギャオ]
Silverlightはマイクロソフトのサイトから無料でダウンロード可能です。ただし、理由は不明ですがIntel CPU搭載機にしか対応しないため、PowerPC機をお使いの方はIntel Macを購入後のインストールとなります。
- MacOS 10.4.8以上
- Safari 3以上
- Microsoft Silverlight 3以上
現状ではまだ全画面表示に対応していないのですが、年内を目処に対応するそうです。
全画面表示に関してのお詫びとお知らせ - GyaO! 編集スタッフのブログ - Yahoo!ブログ
全画面表示は技術的な課題があり、今回のリニューアルに間に合わなかったため、年内を目処に対応させていただく予定です。ご理解のほどお願いします。
残念ながら、Firefoxでは例えSilverlightプラグインがインストールされていても視聴が出来ません。これは技術的な問題ではなく、単純にUAで弾いているだけのようです。
Yahoo!にも色々事情はあると思いますが、速やかに対応をして貰いたいものです。
やっぱり全画面表示できないのは痛いですね〜
予定通りお正月休みには対応間に合うとよいですが(-人-)