先日リリースされたMacBook Air には Adobe Flash Plugins が同梱されていないことが報じられています。
アップル、Macへの「Flash」のプリインストールを終了 - OS/プラットフォーム - ZDNet Japan
新「MacBook Air」を試用した多くの人が、動画の表示にFlashプラグインが必要なサイトを閲覧すると、Flashを自分でインストールする必要があることに気が付いた。このような画面は、Flashをインストールしていない場合に表示される。これまでは、Appleがインストールしておいてくれていたのだが、もう今後はしてくれない。Appleは現在、Macユーザーに自分でインストールすることを求めている。
つまり、Microsoft Silverlight や RealPlayer と同様にユーザーが自分の意思でインストールする必要があるとのこと。
また、Engadget他によると、アップルの広報が正式に今後MacにFlash Playerを同梱しないことを表明しています。
アップル、新MacBook Air のFlash外しに回答。全Macでプリインストール廃止へ
We're happy to continue to support Flash on the Mac, and the best way for users to always have the most up to date and secure version is to download it directly from Adobe.
(われわれはMacでのFlashを引き続き喜んでサポートします。そして常に最新で安全なバージョンを使うためユーザーにとって最善の方法は、Adobeから直接ダウンロードすることです。)
ここ最近の立て続けのセキュリティアップデート、また、MacOS X 10.6 (Snow Leopard) にアップデートすると古いバージョンの Flash Plugins に置き変ってしまった事例などを鑑みるに、ユーザが Adobe のサイトから最新版をダウンロードする方が望ましいのではないでしょうか?