Firefox 4に続き、Internet Explorer 9の正式リリースで遂に主要ブラウザがHTML5対応を謳う時代が到来しました。と言うことで、パフォーマンスの差を調べてみました。
テスト環境は MacBook 2.0Ghz,メモリ4GB のMacOS X 10.6.7(Snow Leopard)です。
SunSpiderベンチマーク
まずはマイクロソフトがIE9のプレビュー時にも使ったブラウザベンチの標準といって差し支えのないSunSpider ベンチマークを試してみました。
結果は以下の通り。
テスト環境 | スコア1回目(total) | スコア2回目(total) | スコア3回目(total) |
---|---|---|---|
Safari5.0.5 | 389.2 | 391.2 | 393.0 |
Google Chrome 11 | 373.9 | 366.0 | 365.6 |
Firefox 4 | 360.1 | 354.4 | 368.0 |
Opera 11.10 | 420.4 | 420.3 | 419.9 |
平均値をグラフにしてみました。
思いの外Firefox 4が好成績…!
Operaが若干遅いものの、ほぼ同列といった感です。
V8ベンチマーク
続いてGoogleによるChromeの爆速証明用V8ベンチマークを試してみました。
結果は以下の通り。
テスト環境 | スコア1回目(total) | スコア2回目(total) | スコア3回目(total) |
---|---|---|---|
Safari5.0.5 | 2087 | 2076 | 2114 |
Google Chrome 10 | 6067 | 5998 | 5881 |
Google Chrome 11 | 5991 | 5881 | 5911 |
Firefox 4 | 2645 | 2601 | 2615 |
Opera 11.10 | 2282 | 2304 | 2302 |
平均値をグラフにしてみました。
流石にGoogle Chromeはこのベンチで最強の座が揺るぎませんね…!
残念ながらSafari 5.0.5はこのベンチマークでは最下位に沈みました。
PeaceKeeper
最後にPC用ベンチマークで有名なfuturemark製ブラウザベンチマークPeacekeeper - The Browser Benchmark from Futuremark Corporation
を走らせてみました。
結果は以下の通り(画像をクリックすると拡大します)
SafariはかろうじてFirefoxを上回ったものの、僅差でOperaに破れるという結果に。
尚、Mozilla財団は、このベンチマーク登場時から批判的でしたね。
総評
本来ならもっと複数のベンチマークで多角的に行うべきなのでしょうか、リソース的に限界が…と言うことで比較的有名なベンチに絞って比較してみました。
結論をまとめるとGoogle Chrome最速,Opera爆速、Firefoxだって拡張機能さえなければ決して引けを取らないと言ったところでしょうか。Safari 5は登場から1年近くが過ぎ、流石に見劣りしつつあるのかな、と言う感想を持ちました。
夏頃までにはMacOS X 10.7(Lion)に搭載されたWebKit2を実装したSafari 6とSafari 5.1して、巻き返してくれることを期待したいと思います。