Apple謹製ウェブブラウザ"Safari"の情報サイト

research

Flash Playerをプリインストールしなくて大丈夫か?

about:plugins

AppleがFlash Playerのプリインストールを取りやめたことについて、色々な意見があるようです。

例えば、Engadgetは次のような問題点を指摘しています。

アップル、新MacBook Air のFlash外しに回答。全Macでプリインストール廃止へ コメントを見る コメントを見る

いずれにせよ現状ではプラグインが同梱されていないだけでなく「ここをクリックするとインストール」の導線もなく、またそもそも欠けているのが Flashなのか何なのかも分からない状態。一方Firefoxをインストールすれば、「ここをクリックするとプラグインのダウンロードを開始します」表示です。アップルの意図は別としても、あらかじめFlashについて理解していて自力で導入できるユーザー以外、あるいはコンテンツにあわせて別のブラウザを導入できるユーザー以外は「コンテンツとしては何かあるけれど見られない」ことだけが分かります。

ウェブ製作者が手抜きをして代替要素を用意していないとまさしく指摘通りとなります。
ClicktoFlashFlashlessと言ったFlash再生制限プラグイン(或いは機能拡張)を利用していると、多くのサイトがFlashに依存したウェブレイアウトをしていることがよく分かります。

また、なぜ数多くあるプラグインの中で Flash Player だけがプリインストールされなければいけないのか。といった議論もあるでしょう。

他のブラウザではどうか

ブラウザがクラッシュする原因の殆どは外部プログラム…俗に言うAdobe Flash Playerと言うのは既に常識ですが、さて、他のブラウザではプラグインとの共存をどのようにしているのでしょうか?

Google Chrome の場合

ご存じの通り、Google は Google Chrome ブラウザに Flash 技術を統合する道を選びました。つまり Google Chrome の最新版 = Flash Player の最新版と言うことになります。

その他、プラグイン管理画面でプラグインの有効か無効かを制御出来るようにしています。
Chromium Blog: Improving plug-in security コメントを見る コメントを見る

Mozilla Firefox の場合

Mozilla Firefoxは バージョン3.6.4においてプラグインのプロセスを分離すると共に、プラグインのバージョンチェックを行い、古いバージョン場合はアップデートを促すようになっています。

また、プラグインのバージョンをチェックするPlugin Checkというサイトを提供しています。
プラグインのバージョンをチェックする"Plugin Check"がSafariでも利用可能に : Safari Realized コメントを見る コメントを見る

Opera の場合

Opera の場合クイック設定からプラグインの有効か無効かを簡単に制御できるようにしています。

Internet Explorer の場合

Internet Explorer の場合、Flashは定期的にアップデートを確認し、アップデートがある場合はインストールを促されます。

皆さんのご意見を聞かせてください

アップルと言えば、HTML5 や CSS3 の策定などを通じ、プラグインを必要としないWebの在り方を提案しているようです。

確かに、Canvas や SVG、CSS3 を使ったデモページを見ると Flash 等と遜色無い表現を実現しています。

また、普及率が95%を超え、ブラウザのバージョンやプラットフォームをあまり考慮しなくても良い、と言うメリットを考慮し上で、Flash など標準以外の技術に依存することの是非もあります。

しかしながら、まだ多くの Web サイトが考えなしに Flash を濫用している現在、このような唐突なプリインストール廃止は望ましいのでしょうか?
是非、皆さんのご意見を聞かせてください。

Flash Player はブラウザと一緒にインストールされている方がいい?

Net Applications社が2009年12月のブラウザシェアを発表、Google Chromeが遂にSafariを抜く

Net Applications社が2009年12月のブラウザシェアを発表、Google Chromeが遂にSafariを抜いたとちょっとした話題になっております。

12月のブラウザシェア - ChromeがSafari抜く、Firefox 3.5は3位 | エンタープライズ | マイコミジャーナル コメントを見る

12月のシェアで注目される点は大きくみて2つある。まずブラウザ別シェアでChromeがSafariを抜いて3位についた。Chromeの成長は著しく、11月の段階でも大きな成長をみせてSafariのシェアに近接してきていた。ブラウザバージョン別にみると11月の段階ですでにChrome3.0がSafari4.0のシェアを抜いたが、次月にはブラウザ全体でみてもSafariを越えるシェアを獲得した。

全体のトレンドを見ると、IEが緩やかな下降、Firefox,Safari,Chrome,Operaが緩やかに上昇という流れは今まで通り。
Browser market share:Top Browser Share Trend コメントを見る 各ブラウザを見るとFirefox停滞、Safari,Chromeが少しづつ増え、一時期シェアを落としていたOperaもOpera 10のリリースを機に再度上昇しているのが見て取ります。Google Chromeの伸びが他のブラウザを圧倒していますが、これは12月にリリースしたエクステンション対応が影響しているのではないかと推察されます。

さて、ChromeがSafariを抜いた件ですが、Googleのブランド力、検索分野での影響力、プラットフォームがWindowsであることを考えると、初の安定版発表から1年もかかったことのほうが不思議という感想です。
それをいったらOperaのシェアが一向に4%超えないのも不思議ですが…

それよりも注目すべきは HTML5 や CSS3 に対応したブラウザが10%超えてきたことに注目したいですね。2010年代にはこれらを使ったリッチなサイトが増えることを期待したいです。
そしてマイクロソフトにもはやくこちら側に来てもらってウェブを大いに盛り上げてもらいたいですね。IE9期待してますよ!

Net Applications2009年8月度のWebブラウザ利用シェア Safariは変らず4.07%

Net Applications社が発表したブラウザのシェア調査に於いて、Safariのシェアは前月と変らず4.07%でした。

Browser market share コメントを見る

8月末にSnowLeopardが発売されたほか、Opera 10の正式リリース等のトピックスがありましたが、9月のブラウザシェアにはどのような影響があるのでしょうか。

関連エントリー

Net Applications2009年7月度のWebブラウザ利用シェアではSafariが半減 : Safari Realized コメントを見る

NSS Labsがブラウザセキュリティ検証結果を発表

セキュリティ

米NSS Labsが主要ブラウザ(IE8,Firefox3,Safari4,Chrome2,Opera10β)のマルウェア対策、フィッシング対策を比較する実験を行い、IE8がいずれも高いスコアを出したと発表しました。

Security Product Testing: Q3 2009 Browser Security Tests Published コメントを見る

Today we published our 2nd round of live browser security tests. Two separate tests measured protection against phishing and socially engineered malware across 5 browsers: Apple Safari 4, Google Chrome 2, Mozilla Firefox 3, Opera 10 Beta and Windows Internet Explorer 8.

詳細はPDF形式のレポートでご覧になれます。

一読してみましたが、クライアント環境に仮想化された Windows7RC を使うなど疑問が生じる検証方式だなという印象。先回の試験時に疑問が投げかけられた Google Safe Browsing API を利用する3ブラウザの結果が違うことについても "NSS Labs Browser Security - Socially Engineered Malware Q3 2009" のP.5で説明されていますが、腑に落ちたとは言い難く、Apple のブラウザベンチマーク程度の信用性と見做していいのではないでしょうか。

via.ブラウザのセキュリティはIE 8に軍配、NSS Labsが検証 - ITmedia News コメントを見る

参考リンク

  • Firefoxが提供する安全なブラウジング - Mozilla Flux コメントを見る
    当然のことながら問題は、この結果の信用性である。IE8の数字があまりにも良すぎるため、かえって疑わしい。The Tech Heraldが『Can you trust the NSS Labs report touting the benefits of IE8?』という記事を出すのも無理はない。NSS Labsが対象としたマルウェアサイトのURLがレポートに含まれておらず、IE8に有利なアドレスを選んでいても確かめようがないため、鵜呑みにするのは危険である。
続きを読む

Net Applications2009年7月度のWebブラウザ利用シェアではSafariが半減

Net Applications社が発表したブラウザのシェア調査に於いてSafariのシェアが前月の8%から4%に半減しました。

Browser market share コメントを見る

これはSafariの人気が急落したわけではなく調査方法の変更に基づくものです。
【Net Applications調査】7月はSafariブラウザのシェアが「半減」?――集計方式の変更により混乱 : Webブラウザ - Computerworld.jp コメントを見る

今回の集計方法変更でいちばん大きな打撃を受けたのはSafariだ。“旧方式”の集計による6月のSafariのシェアは「8.3%」もあったが、今回“新方式”に基づいて集計されたシェアは4.1%にすぎない。これについてNet Applicationsでは、「Mac OS Xの市場シェアが米国で際だって高いため、(今回の集計方式変更によって)シェアの数値が減少した」と説明している。
4%と言う数値は国内の各種調査とも合致する数字で、納得のいくものです。

傾向としてはIEのシェアが緩やかに低下、Firefox,Safari,Chromeが徐々に増えている流れです。

Browser market share コメントを見る

この調子で米国以外でもシェアを伸ばしてもらいたいものです。

関連エントリー

Jストリームがブラウザ、映像アプリケーションのプラグイン調査を実施 : Safari Realized コメントを見る
2009年6月国内ブラウザシェア調査が相次いで発表 : Safari Realized コメントを見る
記事検索
Archives